パンや麺を食べると太る‼️
その理由を本日はお教えしますヽ(*^^*)ノ
太る原因↓↓↓
①糖質
白米100gで168kcalに対して、パンは264kcal 麺は378kcal‼️
パンや麺はご飯に比べて血糖値が急上昇します⤴︎︎︎⤴︎︎
血糖値の大きな変化はお腹が空きやすかったり糖尿病の原因にもなります。
②脂質
体に必要な栄養素ですが、消費しきれず余ったものは
体にどんどん溜まり「脂肪」に変化😱💦
原料にバターや油を使って作られているものが多いので、知らず知らずのうちに摂取過多に💦
③グルテン
もっと食べたい!と食欲を促進させる悪魔の成分😈
『ご飯は食べれないけどパンなら食べれる』
『甘いものは別腹❤』と思った事はないですか?
それがグルテンの作用なのです‼️((((;゚Д゚))))コワイコワイ
④添加物
発ガン性のあるものや、脳や腎臓まで悪影響💔
添加物が体に蓄積され病気になる事も考えられます。
パンや麺は単体でも三大カロリー(脂質・糖質・炭水化物)を兼ね備えているのですが、
それにトッピングでジャムや砂糖をまぶしたり、バターを練りこんだり…
ラーメンやパスタとして食べたり…
当然の事ながらカロリーは倍増‼️あっという間にまん丸体型に😱💦
なので、痩せたいならパンや麺は控えろと言われているんです!
そんな事を言われても大好きなパンや麺はやめられない!
という方はヘルシーなパンと麺に変えましょう🎶
🌸パン→ライ麦パン・全粒粉パン
🌸麺→そば・春雨
今までずっと食べてきたのに食べれないとストレスを感じてしまうと
それもまた太る原因に繋がります。
少しずつ体に慣らしていき確実に量を減らす意識をしましょう😊
どちらも手軽にペロッと食べれてしまうものなので
よく噛んで食べるのもポイント☝️
お家にいる事の多い今、つい食べる量も増えがちですが、量より質に目を向け、見直してみるのもいいですね♩♩
毎日の習慣が私達の体を作っています。
適量を守って健康な体づくりをしましょう♪
もっと詳しくダイエットネタ話を聞きたい😍という方は、お気軽にGraceまでご相談下さい🌹